コマンドプロンプト起動時に自動で実行させるバッチファイルを登録する

よく忘れるのでメモ。 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Command Processor キーの AutoRun(REG_SZ) エントリに、自動実行させたいバッチファイルのパスを指定。 autorun.reg Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_CURRENT_USER\Software\Micros…

Everything で共有フォルダ内のファイルをインクリメンタルサーチできるようにする

流れとしては「スキャンしてデータをつくる」と「つくったデータを Everything で開いて利用する」の二段階に分かれる。 前提 スキャンする つくったデータを利用する 感想 Q&A Q: スキャンに要した時間は? Q: スキャン時の負荷は? 前提 Windows 7 Everyth…

Excel ファイル(xls, xlsx, xlsm, xlsb, csv)を常に新しいウィンドウで開くレジストリファイル

せっかくレジストリをいじって「常に新しいウィンドウで開く」ようにしていても、Windows Update が走ると勝手に戻されることがある。なので、 .reg ファイルの形で保存しておいて、必要に応じてサクっと適用できるようにしておくと楽。 注意事項 .reg ファ…

C:\Program Files\Git\mingw32\etc\gitconfig is 何? gitconfig には global と local の他に system もある

Git

gitconfig に credential.helper=wincred を書いていないのに、wincred がなぜか働いているという不思議な現象に遭遇。 「他にも読まれてる gitconfig がある?」と仮説し、gitconfig でファイル検索してみた。そしたら C:\Program Files\Git\mingw32\etc\gi…

コマンドラインから開いた Firefox.exe がなぜか新しいプロファイルとして開始される件

辞書サイトを「ファイル名から指定して実行」から素早く Firefox で開けるようにするため、以下のような e.bat を作成して、PATH に通していた。 set a=%* start "" "c:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" "http://(辞書サイトURL)/%a%" これで「e…

AWS の KeyPair(キーペア) の意味や働きがよくわかってなかったので整理した

キーペアは EC2 インスタンスにログインするための一つの手段。このあたりの話題、いっつも忘れるのでまとめた。 キーペアとは どうやってログイン認証を行うか キーペアの作り方 (余談) フィンガープリントとは 参考 キーペアとは 下記 AWS ドキュメントの…

Windows 7 で遅延付きの(タイマー実行の)画面キャプチャを実現する

Windows 10 だと簡単に行えるが、Windows 7 だとちょい苦戦した。 (2019/06/28 追記) WinShot にタイマー機能があるのでこれを使うのが楽です。環境設定 > その他の設定 > 時間差キャプチャ から秒数を指定できます。 前提 結論 導入 以下は試行内容のメモ W…

テキストファイルをエディタで修正するスピードを競うゲーム edita.py をつくった

edita.py というゲームをつくった。 どんなゲーム? 修正とは ユーザーに要求される能力 実装の話 工夫したこと ファイルの監視 タイムの計測 問題文の作成 どんなゲーム? ゲーム本体は edita.py というスクリプト。 実行すると、edita.py は問題文ファイル…

長文の Word を読みやすくするための表示設定(Word2013)

Word 文書のメンテという聞くだけで反射的に拒絶してしまいそうな仕事を手伝うことになったが、悲観していても仕方ないので、少しでも読む負担を減らすことを考える。 目次ペインを設ける ステータスバーに実際のページ番号を表示 変更履歴を全部消す 必要に…

ポメラ DM200 の後継版 DM300 があるとしたら僕はこういうものを望みます

ポメラニアンの間で「ポメラ DM300 はどうあるべきか」という持論や要望を展開する遊びが流行っている……というのは嘘だが、いくつかのブログ記事があった。それらを読んで、僕も語りたくなったので、存分に語ってみる。 次期ポメラへの要望(欲しいもの) マル…

ひとり Slack をスタンダードプランからフリープランに戻した

2年くらい前に ひとり Slack でできることと半年使った所感をまとめる という記事を書いていたが、最近の私はひとり Slack をほとんど使ってないので、フリープランに戻した。 なぜ戻したか 気になっていたこと クレジットカード情報 ダウングレード後、当月…

EMF ファイルを MassiGra で開けるようにする

Susie プラグインを入手してから MassiGra に読み込ませる。 1: Susie プラグイン入手 TORO's Software library(Win32/Win64 Plugin) の iftgdi16.zip をゲットする。 2: MassiGra からプラグインを認識する 事前にプラグインファイル(.spiなど)を配置するフ…

Firefox で指定範囲日の履歴データを CSV でエクスポートする

最初は履歴管理画面からコピペで行けるかと思っていたが、これだと URL しかコピーされなくてダメ。結局 Firefox の設定ファイル(sqliteファイル)から直接吸い出すことに。 前提 アプローチ 1: SQLite3 を入手する 2: Firefox の履歴データファイルを見つけ…

AWS EC2 インスタンスへの ssh 接続でタイムアウトしないようにする

調べるとセキュリティグループだのなんだのと AWS 系の設定ネタがヒットするが、違った。結論を言うと、AWS は無関係で、単に ssh 接続一般論の話だった。 KeepAlive パケットを送るようにすれば良い。 もう少し詳しく ケース1: RLogin で AWS EC2 の Linux …

AutoHotkey で Alt + Left に前のタブを開く(Ctrl + Shift + Tab)を割り当てていると、Alt + Left で Zoom ウィンドウが勝手にアクティブになってしまう件

意味不明な現象だが、挙動と回避策だけは調べておいた。 前提 発生する問題 発生条件 回避方法 方法1. AHK の設定を無効にする 方法2. Zoom ウィンドウを小さな表示にする 以下メモ 前提 Windows 7 Zoom クライアント ver4.1.34814.1119 発生する問題 Zoom …

Slack のスニペット機能に関する仕様や挙動を調べた

Slack をテキストストレージとして使いたかったので、仕様や挙動を一通り調べてみた。 スニペットとは 新規作成時のパラメーター スニペットの公開範囲 すべてのファイル パーマリンク (SNIPPET-TITLE).(EXT) とは? 検索時の挙動 本文がヒットしたとき タイ…

AWS でリージョンあたりの VPC 数を上限緩和する

AWS

AWS では作成可能なサービスやらリソースやらに上限があるらしい。割と低めに設定されているらしい。でも必要に応じて緩和できる。今回 VPC 数を緩和したのでメモ。 現在の上限数を見る 上限緩和を行う 緩和が開始されるまで 感想 現在の上限数を見る 管理コ…

SSH クライアント RLogin を nanno.dip.jp 以外から入手する

公式サイト nanno.dip.jp がダウンしているのか、入手できなかったので、代わりの入手先を探した。 結論 GitHub からダウンロードする。 Releases · kmiya-culti/RLogin より rlogin_x32.zip または rlogin_x64.zip をダウンロードすればよい。 GitHub につ…

Ctrl + Alt + K キーを押すと Kindle が開かれる件

結論を言うと Windows の「ショートカット」の「ショートカットキー」として Ctrl + Alt + K が勝手に設定されていた。Kindle インストール時に勝手にされたんだと思う。 対処方法 shell:start menu を開く Programs\Amazon\Amazon Kindle\Kindle.lnk 右クリ…

とある大手 SIer で苦悩しているエンジニアの持論まとめ

ただのメモ。「私の持論や志向はこんな感じですねん」を素早く展開する用。 17/12/25 社内に Q and A システムを導入したいので概念と現状を整理する - stamemo 18/01/26 なぜ大企業ではノウハウ共有文化が育たないのか - stamemo 18/06/01 情報共有に Word/…

秀丸エディタの本を書いた

「今さら秀丸エディタ?」と思われるかもしれないが、日本語の文章を執筆する上では秀丸エディタは有力な選択肢になると私は信じている。この度、既にエディタを使って執筆している方を対象とした秀丸エディタ本を出版したので、簡単に紹介しておく。 書いた…

uBlock Origin でドメインではなくドメイン内の特定サイトのみブロックする

uBlock Origin のフィルターの書き方がちょっと独特で迷ったのでメモ。 サンプル (おまけ) フィルター設定画面の開き方 (おまけ) 一時的に無効にする 参考 サンプル Twitter を例にする。 例1: アカウント stakiran2 のページをブロック。 ||twitter.com/sta…

Google 日本語入力で単語登録、辞書ツール、プロパティを呼び出すコマンドライン

言語バーは邪魔なので普段は非表示しているが、 言語バーが邪魔なのでデフォルトで非表示にする&必要な時にだけ表示する - stamemo 使いたい時(単語登録やら辞書ツールやらプロパティ)に再表示するのも面倒くさい。コマンドラインがあれば楽なのだがと思…

秀丸エディタのマークは「秀丸エディタ以外で更新される」と位置がズレる

秀丸エディタのマーク位置がズレる原因がやっとわかったのでまとめておく。 対象バージョン レポート なぜズレてしまう? 対象バージョン 秀丸エディタ V8.69 レポート たとえば a.txt の 1000 行目にマークを付けたとする。 a.txt を秀丸エディタで編集して…

Firefox Quantum で Default Bookmark Folder アドオンを入れてるのにブックマーク追加位置がずれる件

Firefox Quantum では、ブックマークを追加してもメニューの一番下に追加されない。これに対処するのに Default Bookmark Folder アドオンをインストールする。これでめでたし……かと思いきや、最近ブックマークの位置がまたズレた。一番下ではなく、下から二…

フリーソフト利用申請の効率化を提案したいので現時点の意見をまとめておく

フリーソフト利用申請の現状と問題点について書き、その後で「こうすればいいのでは」という意見を書く。 なぜ申請が必要? 主な仕組み フリーソフトに対する、あるべき認識 現状の問題点 記入事項が多すぎる 有効期限がある 記入に時間がかかる 承認される…

Pandoc で Markdown to HTML すると Access violation in generated code when executing data at が出る件

Pandoc で Markdown から ePub を生成する作業をしているが、ちょっとした表示確認には ePub よりも軽い手段で確認したい。つまりは HTML である。 しかし Pandoc で Markdown to HTML すると Access violation in generated code when executing data at ..…

テキストファイルに記載されたファイルパスを開く秀丸エディタマクロ pathjump

たとえば a.txt に filename.ext という記載があったとして、ここにカーソルを合わせてる時に filename.ext を一発で開く……なんてことがしたかったので、マクロをつくった。 どんなマクロ? 使い方 マクロ 実装の話 アルゴリズム全体 ファイルパス表記はどう…

GitHub Pages を使えば「Markdown ファイルを書いてアップするだけで」ウェブサイトをつくれる(ビルド作業も不要)

Markdown 愛用者で、かつ書いたテキストを公開したい私のような人種にとって障壁となるのは「テキストを見やすい形でウェブサイトに公開すること」だった。この障壁を取っ払う優れた方法は無かった。 今までの方法: ブログサービスなど → ログインや管理画面…

Windows 10 でフォルダの右クリックメニューが汚いので掃除する

ふと気になったのだが、Windows 10 の右クリックメニューがごちゃごちゃしていて汚い。不要な項目を削除することにした。調べたことをまとめとく。 どうやって掃除する? 見るキー 消し方 Q: なぜエントリやキーを消さない? Q: レジストリいじっても項目が…