2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Windows の PC 設定と周辺機器を最適化してストレスと労働時間を削減する

働き方改革が盛り上がっているが、個人的には仕事道具である PC の設定最適化も重要ではないかと思う。重たい、遅い PC で何秒何十秒何分と何度も待たされるのに平然としている人が意外と多くてびっくりする。ここを改善できれば、一日数十分から1時間くらい…

git log で「data stream error (incorrect header check)」とか「fatal: loose object XXXX (stored in .git/objects/xx/XXXX) is corrupt」が出る件

Git

事象 解決方法 試したけどダメだったこと で、壊れた原因は? 事象 とあるローカルリポジトリにて、先週くらいから git log するとエラーが出るようになった。まず Tortoise Git の Show log でエラーが出て、なんでだろと git コマンドで git --no-pager lo…

MkDocs で生成したサイトをローカルで開くと index.html が開かれない問題

たとえば以下のような Markdown を書いてビルドしたとすると、 - [page1へのリンクです](pages/page1.md) 生成したサイトでは「page1へのリンクです」ハイパーリンクが表示され、これをクリックすると page1.md に相当する HTML ページにアクセスできるはず…

MkDocs でスペース2個のインデントをリストのネストとして認識させたい場合

Markdown を HTML 化する手段として MkDocs は有用な選択肢だ。Sphinx の Markdown 版みたいな使い心地である。 しかし唯一残念なのが (リスト等をネストさせる時の)インデントがスペース4個強制 であること。これがスペース2個だと認識されない。 そこでス…

grep で input file 'XXXX' is also the output が出る件

grep の結果を標準出力にリダイレクトすると、以下のようなメッセージが出てくる。 $ grep -rn "todo" ./ --exclude-dir={.git} > grep_result grep: input file './grep_result' is also the output これは (標準出力させている)grep_result というファイ…

秀丸エディタで指定ディレクトリを除外する Grep を実現する

結論 別の grep ツール? ラッパーバッチファイル 考え方 バッチファイル中身 結論 秀丸エディタ単体では無理なので 別の grep ツールで grep 結果をファイルに吐き、 そのファイルを秀丸エディタで開いてタグジャンプする というやり方を用いる。 別の grep…

schtasks コマンドでリマインダーを実現する

以前 Windows の at コマンドでリマインダーを作ろうとした けど、at コマンドは Windows によっては使えない。代わりに schtasks コマンドを使うようになっている。 ならば、と schtasks でもリマインダーを実現できないかを調べてみた。 結論 前提 リマイ…