ファイアウォールやネットワークにおける上り、下り、イングレス(Ingress)、エグレス(Egress)、インバウンド(Inbound)、アウトバウンド(Outbound)の違い

(2019/07/01 追記) 内容に一部誤りがあるので改めてまとめ直しました → http://stakiran.hatenablog.com/entry/2019/07/01/203651

紛らわしいので調べてまとめた。

「上り」と「下り」

  • 上り …… 自分に(外から中に)流れてくる方向
  • 下り …… 自分から(中から外に)流れていく方向

自分に入ってくる方向が「上り」。

たとえばファイアウォールで言うと、外からの通信を弾くのが上り。内からの通信を弾くのが下り。

イングレスとかアウトバウンドとかその辺の用語

  • 上り = Ingress(イングレス) = Inbound(インバウンド)
  • 下り = Egress(エグレス) = Outbound(アウトバウンド)

同義語だと思っていい

自分に入ってくる(INしてくる)のが上り。自分から出ていく(OUTしていく)のが下り。

「上り」と「イングレス」と「インバウンド」の使い分けは?

意味的には同義だが、細かい使い分けはどうなっているのかという話。

答え: ケースバイケースなのでその場の流儀に従いましょう

以下に例を示す: