Windows 10 の XFinder 使いはそろそろ Tablacus Explorer に移行しても良さそう

長らく XFinder を使ってて、今の Windows 10 でも使ってるけど、そろそろ動作が色々怪しくなってきた。公式のサポートももうじき途絶えるみたいだし。

後継の Tablacus Explorer は知っていたが、昔触った時は「まだまだだな」という印象。以来、特にウォッチしてなかったのだが……先日思いつきで試してみたら、なんと十分使えそうなクオリティに仕上がっていた。乗り換えを決意した。

取り急ぎ、備忘録をまとめておく。

XFinder でやっていたこと

これをそのまま Tablacus Explorer でも実現できることがマストである。

  • 上下二分割
  • タブのロック
  • タブの視覚的強調
    • タブの名前を変える
    • タブの背景色を変える
  • F1 でフォルダ新規、F3 でファイル新規

ほぼ タブを視覚的に見やすく整える 系である。

XFinder でやっていたことは Tablacus Explorer で出来るか

Ans: できる。

Tablacus Explorer はアドオンゲーなので、「この機能無くない?」と思ったらとりあえずアドオンを探す・オプションを見る などすれば良い。

たとえばキーマスタマイズは

  • ツール > アドオン
  • アドオン「キー」を探す
  • オプションを開く

タブの背景色と名前変更については、アドオン追加から以下を追加。

  • ツール > アドオン
  • アドオンを入手
  • 「タブ」などで検索して、以下をインストール
    • タブに色をつける
    • タブに名前をつける

上下二分割については、やはりアドオンで、以下をインストール

  • 分割

キーカスタマイズ設定画面について

ちょっと癖が強いが、慣れたら大丈夫。コマンド記述ではなく 選択肢から選ぶ ようになっている。

たとえば「フォルダ新規」アクションは

  • ツール > アドオン
  • アドオン「キー」のオプション
  • 登録画面が出るので、
    • タイプ:ツール
    • 参照:新規フォルダ
  • 終わったら追加ボタン

これで行ける。

ちなみに既存設定の編集については、設定を選び、いじった後、最後に置換ボタンを押す。

  • 追加ボタン → 表示内容で設定を新しくつくる
  • 置換ボタン → 選択中の設定を、表示内容で更新する

こんな感じ。

練習

画面分割について

アドオンの「分割」を有効にした後、メニューバー右のアイコンから切り替える。

ツールバーを非表示にする

Ans: できない

ただしアドオン > ツールバー から「無効にする」を選べば、アイコンを減らせる。

(練習問題) Tab キーで分割ウィンドウのフォーカスを切り替える

アドオン導入とキーカスタマイズの練習をしてみましょう。

練習問題: 「Tab キーで分割ウィンドウのフォーカスを切り替える(たとえば上下分割で上領域を選択している状態で Tab を押すと、下領域を選択するようにする)」

↑ これを実現してみよう。

答えは最後に書いとく。

XFinder on Windows 10 で発生していた不具合

XFinder on Windows 10 では以下問題が発生していたが、Tablacus Explorer では一通りなくなっている。快適だ。

  • たまに強制終了で落ちる
  • Alt + Cursor で切り替えるとメニューバーが選択状態になってしまう
  • 右クリック二回しないとコンテキストメニューが出ないことがある
  • コンテキストメニューに Lhaplus のエクスプローラー拡張が表示されない

アドオンの自作について

結論を言うと ドキュメントがほぼ無いので無理ゲーだと思う

いやオープンソースだしコードリーディングガチれば(わかる人なら)行けないことも無いだろうが。

以下情報源。

おわりに

XFinder で出来てたことはできるみたいだし、設定画面わかりやすくなってるし、動作も安定している。完全に XFinder の上位互換だと思う。もっと早くから試しておくんだった。

(練習問題の答え)

  • アドオン「分割」と「次のペインに切り替える」をインストールする
  • アドオン「キー」から Tab キーの設定を追加する
    • タイプ:アドオン
    • 参照:次のペインに切り替える